【第22回 花の風まつり(2024)】
森のおんがく会、着々準備中!
あす6日、13:00より、くさぼうぼう亭(地図番号41)にて、地元の音楽家と山の小鳥たちが競演します!
ぜひおいでください。
谷田のもと便利軒のご店主さんのウクレレ、その他もあるかも。
前座で、私達夫婦も朗読と19世紀ギターのデュオも。
ライブコンサートなど音楽の催し
【第22回 花の風まつり(2024)】
森のおんがく会、着々準備中!
あす6日、13:00より、くさぼうぼう亭(地図番号41)にて、地元の音楽家と山の小鳥たちが競演します!
ぜひおいでください。
【第22回 花の風まつり(2024)】
花の風まつりで「楽楽クラフト展」を開催されていた大金祐子さんから、
花風レポート(第三弾)が届きましたので、ご紹介します♪
††††††††††††††
広重美術館にトリオドルフェンのコンサートに行って来ました。
風に揺れる竹林を見ながらのクラシックは最高でした。
特に、日本の伝統や自然をイメージして作曲したという曲は、心に沁みました。至福の時間を過ごせました。
花風レポート、ありがとうございました。
ゴールデンウィーク後半の連休もいよいよ明日まで。花の風まつりの公式期間は今日(5月5日)までとなっていますが、明日も開催地はありますよ。
花風期間中はイベントで忙しくされていた主催者の皆さんも、のんびりなさって下さいね。
明日の開催地のご案内は、改めて投稿いたします。
#花の風まつり #花風レポート #5月5日
【第22回 花の風まつり(2024)】
本日(5月5日)の開催地のご案内です
今日はこどもの日!
青空に泳ぐこいのぼりも気持ちよさそうです。
今日も朝から快晴!気温も連休中のピークとなりそうな予報です。
水分補給をしながら楽しく一日おすごし下さい♪
花の風まつりも絶賛開催中です!
今日で終わりの場所も多いですが、明日も開催の所もありますよ!
個別チラシのない所もありますので、日程一覧表を参考に、全体チラシの地図も見ながら、どうぞ各地を巡ってお楽しみ下さい♪
全体チラシの地図面では、お子様も楽しめるイベントにはイラストのマークをつけてご案内しています。どうぞ参考になさって下さい。
花の風まつりのInstagram(@hananokazematsuri)で、お客様がアップして下さるストーリーズのシェアもしてみようと思っております(笑)。
@hananokazematsuri を付けてのご投稿を、どうぞよろしくお願いいたします♪(ちょっとづつだけど、新しい事を頑張ってみる・笑)
【第22回 花の風まつり(2024)】
開催地No.1 那珂川町なす風土記の丘資料館(小川・ふるさとの森公園内)
開催日:5月3日(金)~5月5日(日)10時~15時
(4月30日 休み)
※オリジナルの勾玉を作ってみよう♪ 1個50円 所要時間30分程度
●なす風土記の丘資料館のある、ふるさとの森公園内 古民家内では
・まほろばがたり(語り部さんによる民話)と、
・和泉隆夫 フォークコンサートライブ も開催されます!
開催日:5月3日(金)、4日(土) 10時~14時
ふるさとの森公園内に保存・活用されている 茅葺の古民家です。
お花もたくさん咲いていて、眺めのいい公園です。
園内にある「ふるさとの舎」のお蕎麦も、絶品♪人気です♪
[会場アクセス]
【第22回 花の風まつり(2024)】
開催地No.17 よろこびの森(岡倉ゆかり)
開催日:
・ほほえみのほとけ展(岡倉石朋 画)
5月2日(木)~5月5日(日)10時~16時(入場無料)
・おかくらゆかりのコンサート
5月3日(金祝)13時~(入場料 1,500円、お菓子付き)
※駐車場が狭いため、なるべくお乗り合わせでお出かけくださいませ
【第22回 花の風まつり(2024)】
開催地No.11 花の寺 白久山 長泉寺(白久)
開催日:4月29日(月祝)〜 5月5日(日) 9時~16時(入場無料)
境内を彩る数百の牡丹が見事です♪
今、ちょうど見頃です。花さんぽに ぜひお出で下さい。
・大島仏像教室の作品展示 9時~16時(最終日・5/5 は 15時まで)
・オカリナコンサート 5月5日 10時~
【第22回 花の風まつり(2024)】
開催地No.21 もうひとつの美術館(小口)
開催日:4月29日(月祝)〜5月5日(日) 10時~17時(入館16時30分まで)
(4月30日(火)は休館)
旧小口小学校の木造校舎を再利用している「もうひとつの美術館」も、道路沿いにのぼりが立っています。花の風まつりの情報も充実しています。
館内展示棟では、企画展『おとなりから からっかぜ』を開催中。花の風まつり期間中は、ご入館の方のカフェご利用には割引も。
ショップでも小さなお楽しみコーナーがあるそうなので、受け付けでご確認を。
4月29日 13時~は、「朗読語り&オカリナ演奏」も ギャラリー&カフェにて 開催予定。どうぞお楽しみに♪