花風レポート(5月5日)

【第22回 花の風まつり(2024)】

花の風まつりで「楽楽クラフト展」を開催されていた大金祐子さんから、
花風レポート(第三弾)が届きましたので、ご紹介します♪

††††††††††††††

広重美術館にトリオドルフェンのコンサートに行って来ました。

風に揺れる竹林を見ながらのクラシックは最高でした。

特に、日本の伝統や自然をイメージして作曲したという曲は、心に沁みました。至福の時間を過ごせました。

花風レポート、ありがとうございました。

ゴールデンウィーク後半の連休もいよいよ明日まで。花の風まつりの公式期間は今日(5月5日)までとなっていますが、明日も開催地はありますよ。

花風期間中はイベントで忙しくされていた主催者の皆さんも、のんびりなさって下さいね。

明日の開催地のご案内は、改めて投稿いたします。

#花の風まつり #花風レポート #5月5日

花風レポート(5月4日)

【第22回 花の風まつり(2024)】

花の風まつりで「楽楽クラフト展」を開催されていた大金祐子さんから、
花風レポート(第二弾)が届きましたので、ご紹介します♪

††††††††††††††

鷲子山上神社に行って来ました。

渋滞情報が入っていたので、気合い入れて9時過ぎに行きましたが、もうたくさんの人が来ていました。

阿吽の大龍を拝観して、降りて来た頃にはもう大渋滞でした。時間にゆとりを持って行ったほうがいいと思います。 

ちなみに鶏は本物ですが、おとなしかったですよ。

鷲子山上神社の 春のフクロウ祭 「阿吽の大龍」ご開帳(本殿)は5月7日まで。