今年の申込書を受け取りました♫

【第22回 花の風まつり(2024)】
(業務連絡半分、お知らせ半分です〜♬)

先日、観光協会には参加申込み書がたーくさん届いていました!

みんなで作る花の風まつり。
おかげさまで、今年は全体チラシを印刷で作れそうですね🎉

おいで下さるお客様にも、チラシを片手に各会場を巡って頂けるのは4年ぶり?5年ぶり?のことなので、なんとも感慨深いです。
今年のゴールデンウィークを、どうぞお楽しみに。

主催者として参加予定の皆様も、これから各自のチラシを作られると思います。

観光協会ロビーの情報コーナーは、4月18日に設置の予定です。
皆さま、持ち寄りをどうぞお忘れなく~
今年の花風情報コーナーは、さらに賑やかになりそうですね
(借りる予定のパネルは、足りるかなぁ?)

サクランボの剪定枝を花瓶に挿して室内に入れておいたら、早くも花が咲きました!
3月に入ってまた寒い日が続きそうです。皆さま、どうぞご自愛ください。

参加申込み受付中〜♫

【第22回 花の風まつり(2024)】
(業務連絡です〜♪)

今日は、2月29日です。閏年の閏日ですねー
何となく、一日得した気分になっています(笑)

第22回 花の風まつりの参加申込み 絶賛受付中です。

「あ、忘れてた!」という方はいらっしゃいませんか?
申込みは、観光協会窓口(道の駅ばとうの観光センター内)にて受付けています。
一応、今日が〆切ですよ〜(笑)

あ〜間に合わない!という方は、取り敢えず申込書を観光協会へfax!

町民有志の皆さま、どうぞよろしくお願いいたしま~す (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠

DSC_2340

昨日は風が強く、寒い一日でしたね。
那珂川町内のあちこちで、早くも梅の花が満開です。
野原はオオイヌノフグリが満開で青い絨毯のようになっていますよ。

花の風まつり 「6つの里(エリア)」とは?

何かやりたい町民有志が自主的に参加している「花の風まつり」は、町全体の広範囲に会場が散らばるので、広い那珂川町を6つの里(エリア)に分けて、ご案内をしてきました。

まほろばの地、川に生きてきた里、陶芸と里山の地、山ふところの町、産金の地、修験の地

那珂川町、と一口にいっても、暮らしや歴史、文化、自然環境もそれぞれです。

よそから訪れて下さるお客様が、開催者と話の花を咲かせ、風になって各エリアを楽しんでくだされば、と思います。

ヒロクラフト「里山 工房展」

◆木のモノいろいろ展示販売いたします。

 工房となりの木の納屋は、元は たばこの葉の乾燥小屋 で、
 土間の残る古い建物です。
 普段は作業場にしていますが、工房展の期間中はギャラリーに仕立てて
 屋外出店の時には持って行かない
 ヒロクラフトの「木のモノ」いろいろ展示します。

◆木のモノ作り、やってみませんか?(毎日開催!)

(A)AM10時から(2時間程度)
   削って仕上げる
   ・カッティングボード  または ・ミニトレー
    (定員4名・ご予約の方優先)

(B)13:30~17:00(随時受付)
   いろいろ使える 木の小物、おうちで遊べる 木のおもちゃ 
   (ミニヘラ、クルマ、木人(こびと)など)
   対象:子どもから大人まで、どなたでもどうぞ

その他、花の風まつりの間だけのお楽しみ企画もあります。
詳しくは、こちら → ヒロクラフトのHP をご覧下さい。

ヒロクラフトの里山工房展は、花の風まつり全体チラシの24番です