花風レポート 石窯でパン焼き

花の風まつり 石窯パン焼き

なんちゃって石窯で、パンを焼こう!という会が28日にくさぼうぼう亭で開かれました。花の風まつり参加イベントです。

事前予約していただいて、4組その他で17人も集まってくれました。観光協会、役場からの取材もありました。

朝8時に火入れ開始。皆さんが集まるころには十分温度も上昇。11時ごろから焼き始めました。最初のパンは火力(余熱で焼きますが)が強く、焼き上がりはワイルドな「石窯焼き!」という感じ。2,3窯目は表面の焦げも少なく、全体におとなしく焼けました。また火入れをして、というのを繰り返し、後半は自分たちで捏ねたものも焼き、全部で17個も焼きました!!

焼きたてをそのまま何もつけずに食べましたが、いや、その美味しいこと!これぞ石窯!という味でした。途中でその焼きたてのパンと一緒に、野菜サラダ、野菜スープもお出しして昼食。窯でソーセージを焼くのをすっかり忘れてしまいましたが。

自分で捏ねて焼いたパンをお持ち帰りいただき、三つ葉、セリ、ヨモギ摘みなども楽しまれて、よい一日になったことと思います。森の木陰でお昼寝を楽しんだパパも。

指導役をお願いした@shi.o.ri_4011 さん、妹さん(@yuukosora さん)、本当にありがとうございました。

最高気温がなんと29℃という暑い日でしたが、暑さを吹き飛ばす楽しさがありました。

初の試みでしたが、大成功!

くさぼうぼう亭では、29日から4日まで竹細工ワークショップ(要予約・材料費)、6日は「山のおんがく会」(無料)もあります。

くさぼうぼう亭にようこそ!

【第22回 花の風まつり(2024)】

[会場アクセス]

4月28日 石窯でパンを焼こう 要予約 先着5組 

     一組(2名様を基準)4000円(昼食・持ち帰りパン・レシピ付き)

1名様の場合、3000円 3人以上のときは、昼食代一人+1000円

5月6日 山のおんがく会 無料

竹細工ワークショップ 要予約 時間は相談で

    1つ2000円

田舎暮らし体験もできます。くわしくはホームページから。

花の風まつりコーナー開設しました

4月18日、道の駅馬頭にある那珂川町観光協会のロビーに、花の風まつりコーナーが開設されました!各主催者さんたちが、チラシを貼ったり置いたり。全体チラシも貼りました。いっぺんに花風ムードが盛り上がります。

全体チラシ(地図付き!)も、コーナーではもちろん、町内の各所で手に入れることができます。見かけたらぜひお手に取ってご覧ください。25日には新聞折込でお届けします!三角旗も上がり始めます。あと10日で花風スタートです!

(各主催者さんへ連絡事項)ご自分のチラシはいつでも花風コーナーに貼れますので、まだの方はお出かけください。貼れる場所は限りがありますのでお早めに。

第22回花の風まつり公式チラシ!

コロナのおかげで何年か作れなかった「地図付き公式全体チラシ」が完成しました。

現在印刷工程に入り、4月10日に配布可能になります。主催者(参加者)の方は希望枚数を、那珂川町観光協会窓口に取りに行ってください。主催者でなくても欲しい方は窓口で手に入れられます!なお、新聞折込は4月25日(木)です。もっと早く見たいとか、新聞取ってない、という方はどうぞ道の駅ばとうの観光協会窓口まで!

この写真では見にくいでしょうから、ぜひ実物をお手に取ってご覧ください。楽しそうな中味がいっぱい詰まっていますよ!

4月18日花風コーナー設置です!

いっぺんに春が訪れたみたいです。町にもいろいろなお花が目立ち始めています。桜はもうちょいかな。

参加者の皆様へ

第22回花の風まつりに向けて、いろいろな準備をされているかと思います。自前のチラシなど、進んでいますか?

以前にお知らせしたとおり、4月18日の10時から、道の駅馬頭の観光協会ロビーに、今年も花の風まつりのコーナーを設置します。集まる機会も少ないので、顔合わせも兼ねてぜひご参加ください。「前祝い」みたいな感じで。コーナーには、全体チラシのほかに、それぞれの開催者が作ったチラシも掲示でき、宣伝効果も抜群です!配布用にチラシを置くこともできますよ。(この日に間に合わなければ、後日でも大丈夫です)

(以下、写真は昨年のものです)

また当日は、いろいろなメディアも取材に来てくれます。第22回花の風まつりが盛り上がり始めた様子も取材してもらいましょう。おおぜいいたほうがにぎやかでいいですね。

それでは、18日にお会いしましょう!

花の風まつりの申し込みがはじまりました!

2月7日に、ヤッペ会(準備・打合せ会)が開かれて、今年のやり方・考え方を話し合い、いよいよ参加申し込みが始まりました。ヤッペ会で話し合われ、共通理解になったことをまとめました。

これを読んで「なるほど、ユニークなおまつりだ!」とご賛同いただき、ぜひ主催者となって参加してください。待っていますよ~~!!

また、那珂川町ケーブルテレビでも随時お知らせを流します。まずは早ければ2月16日の午後のニュース以降1週間ほど、ニュースの前か後あたりに流されるそうです。実は正確にはわからず、スケジュールはCATVまかせなので。町内の方しか見られませんが、ご覧になって「お、参加してみようか!」と思ってくれるとうれしいです。すぐに町の観光協会窓口まで!

なにかわからないこと、聞きたいことなどありましたら、この前の記事にインスタグラムやフェイスブックへのQRコードがありますので、そこから入ってコメントやDMなどでお聞きください。

2024年第22回花の風まつりの準備が始まりました!




多難な年明けでしたが、少しずつ春の訪れを感じられるようになりました。

栃木県那須郡那珂川町で、毎年ゴールデンウイークに開かれる楽しいお祭りです。今年も準備が始まります。

上のパンフレットのような趣旨や形態で、那珂川町の中で、好きな時、好きな場所で、各自が主催者になって、好きなことをやっていこうというお祭りです。

常連さんはもちろんのこと、ちょっと面白そうだから今年参加してみようかな?という方は、ぜひ7日に開く「ヤッペ会」(準備・打合せ会)にご参加ください。(ご都合がつかない場合は、資料や、話し合われて決まったことなどをお送りします 連絡先:090-4669-0515 芳賀)

日時:2月7日(水)14:00

場所:那珂川町小川公民館

ご参加をお待ちしています。チラシのこと、参加費のことなど、これからの運営について大事なことも話し合います。

花の風まつり ご案内

那珂川町の地域おこし協力隊のかたが作ってくれました。

   ↑  あ、日程は29日から6日までで~す!

【花の風まつりとは…】 町内有志が自分たちで、楽しみながら 「好きなことを、好きなところで、 好きな期間、好きなようにやる」ことを 続けてきた春のおまつりです。 (公式Facebookより)

期間中は町内のあちこちで、コンサートや ワークショップ、アート作品の展示、 田舎暮らし体験などなど たくさんのイベントが開催されます

💁‍♀️ ご案内MAPやイベントスケジュールは 那珂川町観光センターロビーにある 特設コーナーをご覧いただくか、 公式サイト・SNSをご確認ください✨

町内をゆったりと巡って素敵な”話の花”を 咲かせてくださいね😊 📍

花の風まつり ■開催期間  4月29日(土) ~ 5月6日(土)まで ■開催場所 那珂川町のあちこち

くさぼうぼう亭にようこそ!

[アクセス地図]

くさぼうぼう亭にようこそ!

 

 今年もやります! くさぼうぼう亭にようこそ!

那珂川町のはずれ、茨城県に近い谷川地区に移住して15年。ここで自然に囲まれ、素敵な人々に出会い、日々の暮らしを楽しんでいます。後期高齢者デビューの夫婦です。また、この地で竹細工に出会い、一生の趣味に巡り合いました。

5月3,4,5日、自宅開放しています。田舎暮らしに興味のある方、参考までにおいでください。お構いできませんが、いろいろお話しを。

ついでに薪割り体験、畑仕事など、街中ではできない体験をしていってください。

また、竹細工の体験ができます(ワークショップ形式)。1時間半から2時間くらいで出来る小物を作れます。竹細工未経験のかた大歓迎です。チラシの写真やホームページに載っています。 材料の準備の関係がありますので、 どれが作りたいか決まったら、事前にご予約下さい。

5月6日には自宅の森で「山のおんがく会」13:00から開催します。出演は町の音楽家と山の小鳥たちです。おいでください。

ホームページがあります。ここをクリックすると、ホームページが見られます。くわしくはそちらで。